230件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-09-14 09月14日-06号

ただ、それぞれの中に正義があって、それぞれの正義に対して今の市長の議案の提出するタイミングであるとか、例えば減額の幅であるとか、あとは今後の取組というところに対しての疑義が残っているんだとは思います。 だけれども、私はあえて今回、心を鬼にしますけれども、もちろんこれからやらなきゃいけないことはたくさんあると思います。

陸前高田市議会 2022-09-07 09月07日-03号

自治政府ロビソン社会正義担当相は、施行前日の14日、生理用品無償提供は平等と尊厳基礎であり、経済的な障壁を取り除くものだと語っています。生命誕生のための女性の体の自然の営みであるにもかかわらず、長い間不浄なもの、恥ずかしいもの、口に出してはいけないものと思わされていた生理が、平等と尊厳基礎と語られたことに、生理を経験した一女性として感動を覚えます。  

宮古市議会 2021-03-22 03月22日-06号

補充員に、第1順位山根正敬君、第2順位齊藤真寿美さん、第3順位豊坂一寿君、第4順位、坂下正義君を指名します。 ただいま、議長において指名しました委員4名及び補充員4名を当選人と定めることにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長古舘章秀君) 異議なしと認めます。 よって、宮古市選挙管理委員会委員宇野智謙君、山口勉君、佐藤裕子さん、村上晴美さん。

滝沢市議会 2020-02-27 02月27日-議案説明-01号

この施策では、本市の目指す学校像として「「正義と「信頼」の学校」を掲げ、子供たちが安心して生き生きと生活できる学校づくりを目指し、滝沢学校教育目標である「明るく かしこく たくましい子ども」の育成に取り組んでまいります。 まず、確かな学力を育む教育推進については、基礎基本が確実に定着するよう学習指導充実を図るとともに、家庭学習充実に努めてまいります。 

滝沢市議会 2019-12-17 12月17日-一般質問-03号

そのためには、本市の目指す学校像である正義信頼学校づくりが重要であると認識しております。正義が通る学校づくりは、児童生徒が安心して生き生きと生活ができる学校であり、信頼される学校づくりは、教員児童生徒が互いに信頼し合う学校であります。校長会議や教職員を対象とした研修会等において、正義信頼学校づくり推進されるよう指導してまいります。 

雫石町議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-04号

このことは、地方自治法地方公務員法建設業法関係条文を正しく解釈、適用し、順守しておれば、新聞に報道されたような迷惑事案や、行政正義、公平、公正を守ろうとする議員の活動や発言についてブレーキをかけるような迷惑事案は起きなかったはずです。私から見れば、こうしたことについての反省が全く見られません。余りにも能天気でございませんか。簡潔に答えてください。 ○議長前田隆雄君) 政策推進課長

雫石町議会 2019-03-06 03月06日-一般質問-03号

公僕精神公務員魂、服務の宣誓、これはごく簡単に言えば、大ざっぱに言えば、憲法地方自治法地方公務員法に基づいて社会正義実現することだというふうに私は理解しております。その憲法地方自治法地方公務員法職員にどのように日常の執務の中で徹底しているか、改めて伺います。 ○副議長加藤眞純君) 総務課長。 ◎総務課長吉田留美子君) ただいまの質問にお答えいたします。  

滝沢市議会 2019-03-06 03月06日-一般(代表)質問-02号

その時々に教員自身正義言葉をもってきちんと気づかせること、正義姿勢を示すことが大切であります。人格まで傷つけるようなことを子供が言ったときは、絶対に許さないという毅然とした姿勢教員が示し、気づかせることが重要であります。 また、正義が通る学校実現のためには、教員児童生徒保護者地域から信頼されなければならないと考えております。

滝沢市議会 2019-02-27 02月27日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

この施策では、本市の目指す学校像として「「正義と「信頼」の学校」を掲げ、子供たちが安心して生き生きと生活できる学校づくりを目指し、滝沢学校教育目標である「明るく かしこく たくましい子ども」の育成に取り組んでまいります。 まず、確かな学力を育む教育推進については、基礎基本が確実に定着するよう学習指導充実を図るとともに、家庭学習充実学習を支える生活習慣の確立に努めてまいります。 

滝沢市議会 2019-02-13 02月13日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

まず、何よりも教育長が掲げる正義信頼学校運営と、そこに担保できるようなちゃんとしたグラウンドになるのか、また市長が掲げるさまざまなキャッチフレーズがあります。誰を中心に考えて、誰のためにこの小学校を建て、そして将来にわたってしっかりとした学校運営ができるのか、その辺を子供たちも、そして親も、そして地域の方々も見ていると思います。その辺の考えも改めてお伺いしたいと思います。

滝沢市議会 2018-09-11 09月11日-一般質問-03号

(1)、平成30年度滝沢学校教育指導計画によると、正義信頼学校づくりを目指すとしているが、それをどのような指標で判断するのか。具体的な指標があるのかどうか伺います。 (2)、実現に向けては教員の役割が大きいと思いますが、正義信頼をどのようにして教員に身につけさせるのか、またはその研修などを実施しているのか伺います。 (3)、児童生徒から見ての観点も必要であると考えます。

滝沢市議会 2018-06-20 06月20日-一般質問-04号

そうした中で、先生方と本当にもっとじっくりとさまざまな問題に向き合って、これからの滝沢市の性教育のあり方、守るところは守る、信頼するところは信頼する、それはよく教育長が言っている正義信頼に値するものだと思いますので、その点についてのお考えを最後に性教育についてお伺いいたします。 ◎教育長熊谷雅英君) 議長。 ○議長長内信平君) 熊谷教育長

滝沢市議会 2018-06-18 06月18日-一般質問-02号

本市におきましては、目指す学校像として、正義信頼学校を掲げ、その実現に取り組んでおります。この正義が通る学校とは、正しいことが正しいと堂々と言える学校、互いの存在を大切にし、人格を傷つけるような言動は絶対に許されないということに気づかせていく学校であり、このような学校づくりは一人一人の人権を尊重する心や態度を児童生徒に育んでいくことにつながるものと考えております。 

雫石町議会 2018-06-12 06月12日-一般質問-03号

というのも、これは真実正義は価値を持たなくなった世界の出現を意味するからです。真実正義や公正が意味をなさない時代になり、原理原則が崩壊した社会に私たちは生きています。文明の終わりの始まりなのかもしれません。  いわく、公文書の偽造、隠蔽等政治からの圧力の有無といったところが、一言でまとめるなら政治の手続の妥当性に対する信頼性が揺らぐ正当性の危機である。